CAD/CAMによる歯科補綴物製作なら、歯科技工所HappinessCreateにお任せください!
CAD/CAM Laboratory HappinessCreate
東京都三鷹市下連雀3-25-5-203
080-9711-7177
私共、ハピネスクリエイトはバイコンインプラント症例をメインにカムログインプラント、ノーベルインプラント等の取り扱いを行っております。
アバットメント選択
① アバットメント選択
より太くて角度のないアバットメント、クリアランス2mmを確保できるアバットメントを選択します。
CADによるスキャニング
② スキャニング
上顎、下顎、歯肉マスク、咬合の撮影を行います。
当歯科技工所ではinLabX5,D900を使用します。
歯肉縁下に入ったアバットメント
③ CADデザイン
歯肉縁下は基本アバットメントで埋まりますが、埋入の深度によっては埋まってしまう場合もあります。
その場合は歯肉縁下はストレートに立ち上げ、歯肉縁上から補綴物デザインを行います。
MCXLにてミリング中
④ ミリング
CAM装置(MCXL,MCX5)によるミリングを行います。
250μmのサンドブラスター
⑤ アバットメント処理
バイコンのユニバーサルアバットメントを処理していきます。接着力を高めるために、250μmという大きな粒子を用いて処理を行います。
通常の50μmのサンドブラスターと違い、より大きな凹凸を表面につけることが可能です。
処理されたアバットメントと未処理の物のの比較
接着処理
⑥ 接着処理
アバットメントと上部構造体のどちらにもモノボンドを用いて接着処理をします。
その後レジンセメント(キャリブラオペーク)を用いて接着を行います。
光重合は十分な光照射を行います。
重合中の上部構造体
咬合調整
⑥ 咬合調整・研磨
模型に製作した上部構造を戻し、咬合調整を行い研磨します。
咬合調整
⑦ クラウンシーティングチップ製作
専用の器具を用いてハイドロプラスチックを軟化させ製作します。
口腔内にセットされた上部構造体
⑧ 完成
口腔内にセットします。
お気軽にメールでお問合せください
お電話でのお問合せはこちら
080-9711-7177
受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)
お電話に出られない場合がございます。ご了承下さい。
hc.cadcam@gmail.com
メールでのお問合せはこちら